TVや雑誌でも取材されていて、結構有名かも。
ある斜陽?の商店街(失礼!)が、街おこしとして沖縄タウンになってしまったのだ。
行ってみると、これは普通の商店街なのだけど、中華屋さんは沖縄メニューを始めて、金物屋さんは、にわか沖縄土産やになっていたりする。酒屋は沖縄のお酒を積極的に
売っている。
写真は、その一角のアーケードにある、もっとも沖縄っぽい?景観の場所。手前が沖縄の食材の販売店、奥が食堂で、生まれて始めて、ソーキそばを食べてみた。3分間待てずに食べ始めたカップ麺のような味がした。ソーキそばってこんな感じ?
0 件のコメント:
コメントを投稿